Claude Code Windowsインストール完全ガイド - 初心者でも簡単にセットアップ
はじめに
Claude CodeはAnthropicが提供するAI駆動の開発支援ツールで、Windowsでも簡単にインストールして利用できます。本記事では、Windows環境でClaude Codeをインストールし、すぐに使い始めるための完全ガイドを提供します。
Claude Codeとは
概要
Claude Codeは、Claude AIを活用した次世代のコマンドラインインターフェース(CLI)ツールです。コード生成、レビュー、リファクタリングなど、開発のあらゆる場面でAIアシスタントとして機能します。
主な特徴:
- 自然言語でのコード生成
- プロジェクト全体の理解と編集
- Git連携による自動コミット
- MCP(Model Context Protocol)による拡張機能
- VSCodeなどのエディタとの統合
利用に必要なプラン
Claude Codeを使用するには、以下のいずれかのプランが必要です:
- Claude Pro - 月額$20
- Claude Team - 月額$30(ユーザーあたり)
- Claude Max - 月額$200
無料プランではClaude Codeは利用できません。
システム要件
オペレーティングシステム
対応OS:
- Windows 10(バージョン1809以降)
- Windows 11(すべてのバージョン)
確認方法:
# PowerShellでWindowsバージョンを確認
winver
必須ソフトウェア
1. Node.js
Claude CodeはNode.js環境で動作するため、Node.jsのインストールが必須です。
推奨バージョン:
- Node.js 18.x以降
- Node.js 20.x(LTS版、推奨)
確認方法:
node --version
npm --version
2. Git(推奨)
Git連携機能を使用する場合は、Gitのインストールが推奨されます。
推奨バージョン:
- Git 2.30以降
確認方法:
git --version
ハードウェア要件
最小要件:
- CPU: 2コア以上
- RAM: 4GB以上
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
- インターネット接続: 必須
推奨環境:
- CPU: 4コア以上
- RAM: 8GB以上
- ストレージ: SSD、1GB以上の空き容量
- 安定したインターネット接続
前提条件のインストール
Node.jsのインストール
Claude Codeを使用する前に、まずNode.jsをインストールします。
方法1: Node.js公式サイトからインストール(推奨)
- Node.js公式サイトにアクセス
- https://nodejs.org/にアクセス
- 「LTS」版(推奨版)をダウンロード
- インストーラーを実行
- ダウンロードした
.msiファイルをダブルクリック - インストーラーの指示に従って進める
- ダウンロードした
- 重要な設定
- 「Automatically install the necessary tools」にチェックを入れる
- 「Add to PATH」が選択されていることを確認
- インストールの確認
# コマンドプロンプトまたはPowerShellを新しく開く
node --version
npm --version
期待される出力:
v20.11.0
10.2.4
方法2: nvm-windows(複数バージョン管理)
複数のNode.jsバージョンを管理したい場合は、nvm-windowsを使用します。
- nvm-windowsをダウンロード
- nvm-windows GitHub
nvm-setup.exeをダウンロード
- インストール
# インストーラーを実行後、コマンドプロンプトで
nvm version
- Node.jsをインストール
# LTS版をインストール
nvm install lts
# 使用するバージョンを指定
nvm use lts
# 確認
node --version
Gitのインストール(推奨)
- Git公式サイトからダウンロード
- インストーラーを実行
- デフォルト設定で問題なし
- 「Git Bash」も含まれます
- 確認
git --version
Claude Codeのインストール
方法1: npmを使用したグローバルインストール(推奨)
これが最も簡単で推奨される方法です。
1. コマンドプロンプトまたはPowerShellを開く
コマンドプロンプト:
Win + R→cmd→ Enter
PowerShell:
Win + X→ 「Windows PowerShell」を選択
2. Claude Codeをインストール
npm install -g claude-code
インストールプロセス:
> npm install -g claude-code
added 245 packages in 15s
25 packages are looking for funding
run `npm fund` for details
インストールには数分かかる場合があります。
3. インストールの確認
claude --version
期待される出力:
1.0.98
バージョン番号が表示されれば、インストール成功です。
方法2: npxを使用(インストール不要)
グローバルインストールせずに、都度実行する方法です。
npx claude-code
この方法では、毎回最新版が使用されます。
インストール先の確認
# Windowsでのインストール先
where claude
# 通常は以下のようなパス
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\npm\claude.cmd
初期設定
Claude Codeへのログイン
インストール後、初めて使用する際にはログインが必要です。
1. ログインコマンドを実行
claude login
2. ブラウザが自動的に開く
コマンドを実行すると、デフォルトのブラウザで認証ページが開きます。
表示されるメッセージ:
Opening browser for authentication...
Waiting for authentication to complete...
3. Anthropicアカウントでログイン
ブラウザで以下の手順を実行:
- Anthropicアカウントにログイン
- Claude Codeの認証を承認
- 「Authentication successful」メッセージを確認
4. ターミナルに戻る
ブラウザで認証が完了すると、ターミナルに以下が表示されます:
✓ Successfully authenticated!
You can now use Claude Code.
認証トークンの保存場所
認証情報は以下の場所に保存されます:
C:\Users\<ユーザー名>\.config\claude-code\
このディレクトリには機密情報が含まれるため、共有しないでください。
ログアウト方法
claude logout
動作確認
基本的なコマンドテスト
1. バージョン確認
claude --version
2. ヘルプの表示
claude --help
出力例:
Usage: claude [options] [prompt]
AI-powered coding assistant
Options:
-V, --version output the version number
-h, --help display help for command
--plan run in plan mode
--model <model> specify model to use
Commands:
login authenticate with Anthropic
logout sign out
mcp manage MCP servers
help [command] display help for command
3. 簡単なプロンプトを実行
claude "Hello, Claude Code!"
Claude AIが応答すれば、正常に動作しています。
プロジェクトでの動作確認
1. テストプロジェクトを作成
# デスクトップに移動
cd %USERPROFILE%\Desktop
# プロジェクトフォルダを作成
mkdir test-claude-code
cd test-claude-code
2. Claude Codeを起動
claude
インタラクティブモードが起動:
Claude Code v1.0.98
Working directory: C:\Users\<ユーザー名>\Desktop\test-claude-code
>
3. 簡単なファイルを生成
プロンプトに以下を入力:
Create a simple hello.js file that prints "Hello from Claude Code"
Claude Codeがファイルを生成し、確認を求めてきます:
I'll create a hello.js file for you.
[File: hello.js]
console.log("Hello from Claude Code");
Would you like me to create this file? (yes/no)
yesと入力すると、ファイルが作成されます。
4. 生成されたファイルを実行
node hello.js
出力:
Hello from Claude Code
成功です!
セッションの終了
Claude Codeのインタラクティブモードを終了するには:
exit
または Ctrl + C を押します。
Windows特有の設定
PowerShell実行ポリシーの設定
PowerShellでClaude Codeを実行する際、実行ポリシーのエラーが発生する場合があります。
エラー例:
claude : このシステムではスクリプトの実行が無効になっているため、
ファイル C:\Users\...\claude.ps1 を読み込むことができません。
対処法:
PowerShellを管理者権限で開き、以下を実行:
Set-ExecutionPolicy -ExecutionPolicy RemoteSigned -Scope CurrentUser
確認メッセージが表示されたら Y を入力します。
環境変数PATHの確認
Claude Codeコマンドが見つからない場合、PATHに追加されているか確認:
echo %PATH%
npmのグローバルインストール先が含まれているか確認:
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\npm
Windows Defenderの除外設定(パフォーマンス向上)
Claude Codeの動作を高速化するため、プロジェクトフォルダをWindows Defenderの除外リストに追加できます。
手順:
- Windowsセキュリティを開く
- 「ウイルスと脅威の保護」→「設定の管理」
- 「除外」→「除外の追加または削除」
- 「フォルダー」を選択し、プロジェクトフォルダを追加
推奨除外フォルダ:
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\npm
C:\Users\<ユーザー名>\.config\claude-code
基本的な使い方
コマンドモード
ワンライナーでタスクを実行:
# ファイルを生成
claude "Create a package.json with name 'my-app'"
# コードレビュー
claude "Review the code in index.js and suggest improvements"
# リファクタリング
claude "Refactor utils.js to use modern ES6 syntax"
インタラクティブモード
対話的にタスクを進める:
# インタラクティブモードを起動
claude
# プロンプトに指示を入力
> Create a React component called Button
> Add TypeScript types to Button.tsx
> Write unit tests for the Button component
> exit
プランモード
複雑なタスクを事前に計画:
claude --plan "Build a REST API with Express and TypeScript"
Claude Codeが実行プランを提示し、承認後に実行します。
Git連携
# ステージングとコミット
claude "Stage all changes and create a commit with a descriptive message"
# プルリクエストの作成
claude "Create a pull request for the current branch"
トラブルシューティング
問題1: 'claude’コマンドが認識されない
エラー:
'claude' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
対処法1: コマンドプロンプトを再起動
- インストール後、新しいコマンドプロンプトウィンドウを開く
対処法2: PATHの確認
# npmのグローバルディレクトリを確認
npm config get prefix
# 出力例: C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\npm
このパスがシステムPATHに含まれているか確認。
対処法3: 手動でPATHに追加
Win + R→sysdm.cpl→ Enter- 「詳細設定」タブ → 「環境変数」
- ユーザー環境変数の「Path」を選択 → 「編集」
- 「新規」をクリック
- npmのグローバルディレクトリパスを追加
- すべてのダイアログで「OK」
- コマンドプロンプトを再起動
問題2: npmインストールでエラー
エラー例1: EACCES権限エラー
npm ERR! code EACCES
npm ERR! syscall mkdir
対処法: コマンドプロンプトを管理者権限で開き、再度インストール:
npm install -g claude-code
エラー例2: ネットワークエラー
npm ERR! network request failed
対処法:
# npmのキャッシュをクリア
npm cache clean --force
# 再度インストール
npm install -g claude-code
問題3: ログインでブラウザが開かない
対処法:
- URLを手動でコピー
claude login
表示されたURLをコピーしてブラウザに貼り付ける
- 別のブラウザを使用
- デフォルトブラウザを変更
- または、URLを別のブラウザに手動でコピー
問題4: 認証エラー
エラー:
Authentication failed. Please try again.
対処法:
- 既存の認証をクリア
claude logout
claude login
- 設定ファイルを削除
# 認証情報を削除
rmdir /s /q "%USERPROFILE%\.config\claude-code"
# 再度ログイン
claude login
- アカウントプランを確認
- Claude Pro/Team/Maxプランでログインしているか確認
- https://console.anthropic.com/で確認
問題5: Node.jsバージョンの問題
エラー:
Error: Node.js version 18.0.0 or higher is required
対処法:
- Node.jsのバージョンを確認
node --version
- Node.jsを更新
- nodejs.orgから最新のLTS版をダウンロード
- インストーラーを実行(上書きインストール)
- 確認
node --version
npm --version
問題6: パフォーマンスの問題
症状: 動作が遅い、応答が遅延する
対処法:
- Windows Defenderの除外設定
- 前述の「Windows Defenderの除外設定」を参照
- インターネット接続を確認
ping anthropic.com
- Claude Codeを再インストール
npm uninstall -g claude-code
npm install -g claude-code
問題7: ファイル作成の権限エラー
エラー:
Error: EACCES: permission denied
対処法:
- 書き込み権限のあるディレクトリで実行
# ユーザーのホームディレクトリに移動
cd %USERPROFILE%\Documents
mkdir my-project
cd my-project
claude
- 管理者権限で実行(最終手段)
- コマンドプロンプトを管理者権限で開く
アップデート方法
Claude Codeの更新
新しいバージョンがリリースされたら、以下のコマンドで更新できます:
npm update -g claude-code
自動更新の確認
Claude Codeは起動時に新しいバージョンをチェックします:
A new version of Claude Code is available: 1.0.99
Run 'npm update -g claude-code' to update.
バージョンの確認
# 現在のバージョン
claude --version
# npmでインストール済みパッケージを確認
npm list -g claude-code
アンインストール方法
Claude Codeが不要になった場合:
# Claude Codeをアンインストール
npm uninstall -g claude-code
# 設定ファイルも削除する場合
rmdir /s /q "%USERPROFILE%\.config\claude-code"
次のステップ
Claude Codeのインストールが完了したら、以下のトピックを学習してさらに活用しましょう:
MCPサーバーの追加
MCPサーバーを追加して機能を拡張:
# GitHub MCPサーバーを追加
claude mcp add github
# Playwright MCPサーバーを追加
claude mcp add playwright
VSCode統合
Visual Studio Codeと連携して使用:
# プロジェクトをVSCodeで開く
code .
# VSCodeのターミナルでClaude Codeを起動
claude
カスタムスラッシュコマンド
.claude/commands/ディレクトリにカスタムコマンドを作成して効率化。
Git連携
Git操作を自動化:
claude "Review my changes and create a commit with a conventional commit message"
まとめ
Windows環境でClaude Codeをインストールする手順をステップバイステップで解説しました。
重要なポイント:
- Node.js 18.x以降が必須
npm install -g claude-codeでインストールclaude loginで認証- Claude Pro/Team/Maxプランが必要
- PowerShell実行ポリシーの設定が必要な場合がある
トラブルシューティングのポイント:
- コマンドプロンプトを再起動
- 管理者権限で実行
- PATHの確認と設定
- 認証情報のリセット
次のステップ:
- MCPサーバーで機能拡張
- VSCodeと統合して開発効率向上
- カスタムコマンドで自動化
- Git連携でワークフローを最適化
これで、Windows環境でClaude Codeを使い始める準備が整いました。実際のプロジェクトで活用して、AI駆動の開発体験を楽しんでください。
詳細な情報はClaude Code公式ドキュメントをご確認ください。
参考リンク: