Claude Codeインストール完全ガイド
Claude Codeは、Anthropic社が提供するAI駆動のコーディングアシスタントCLIツールです。この記事では、Windows、Mac、Linuxなど、あらゆる環境でのインストール方法を詳しく解説します。
Claude Codeとは
Claude Codeは、ターミナルから直接AIと対話しながらコーディングできる革新的なツールです。
主な特徴
- ターミナル統合: コマンドラインから直接Claude AIを利用
- コンテキスト認識: プロジェクトのファイルを自動的に理解
- MCP対応: Model Context Protocol経由で外部ツールと連携
- クロスプラットフォーム: Windows/Mac/Linux全てに対応
システム要件
- Node.js: v18.0.0以上(推奨: v20以上)
- OS: Windows 10以降、macOS 11以降、Linux(主要ディストリビューション)
- メモリ: 最低4GB(推奨: 8GB以上)
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
macOSでのインストール
macOSでは、Homebrewを使用した方法が最も簡単です。
方法1: Homebrew(推奨)
Homebrewがインストールされている場合、以下のコマンドを実行します。
brew install claude-code
インストール後、バージョンを確認:
claude --version
方法2: npm経由
Node.jsがインストール済みの場合、npmでもインストール可能です。
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
グローバルインストールには管理者権限が必要な場合があります:
sudo npm install -g @anthropic-ai/claude-code
初回セットアップ
インストール後、認証を行います。
claude login
ブラウザが開き、Anthropicアカウントでログインします。認証が完了すると、ターミナルにメッセージが表示されます。
Windowsでのインストール
Windowsでは、npm、WSL、またはネイティブインストールが選択できます。
方法1: npm経由(推奨)
Node.jsをインストール後、以下を実行:
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
PowerShellで実行ポリシーエラーが出る場合:
Set-ExecutionPolicy -ExecutionPolicy RemoteSigned -Scope CurrentUser
方法2: WSL(Windows Subsystem for Linux)
WSLを使用すると、Linux環境でClaude Codeを実行できます。
WSLのインストール:
wsl --install
再起動後、WSL内でClaude Codeをインストール:
# Ubuntu/Debianの場合
curl -fsSL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash -
sudo apt-get install -y nodejs
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
方法3: Git Bash
Git Bashを使用している場合も、npm経由でインストール可能です。
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
Windowsでの注意点
- パスの設定: npm global binディレクトリが環境変数PATHに含まれているか確認
- ファイアウォール: 初回実行時にファイアウォールの許可が求められる場合があります
- ウイルス対策ソフト: 誤検知される場合、例外に追加してください
Linuxでのインストール
主要なLinuxディストリビューションでのインストール方法を紹介します。
Ubuntu/Debian系
Node.jsのセットアップ:
# Node.js 20.xをインストール
curl -fsSL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash -
sudo apt-get install -y nodejs
Claude Codeのインストール:
sudo npm install -g @anthropic-ai/claude-code
Fedora/RHEL/CentOS系
# Node.js 20.xをインストール
curl -fsSL https://rpm.nodesource.com/setup_20.x | sudo bash -
sudo dnf install -y nodejs
# Claude Codeをインストール
sudo npm install -g @anthropic-ai/claude-code
Arch Linux
# yayを使用
yay -S nodejs npm
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
権限エラーの回避
グローバルインストールで権限エラーが出る場合、npmのグローバルディレクトリを変更します。
mkdir ~/.npm-global
npm config set prefix '~/.npm-global'
echo 'export PATH=~/.npm-global/bin:$PATH' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc
その後、sudoなしでインストール:
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
npmを使った詳細なインストール
npmを使用したインストールは、全プラットフォームで共通の方法です。
グローバルインストール
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
ローカルインストール(プロジェクト単位)
特定のプロジェクトでのみ使用する場合:
cd your-project
npm install @anthropic-ai/claude-code
npx claude
バージョン指定インストール
特定バージョンをインストール:
npm install -g @anthropic-ai/claude-code@1.0.89
アップデート
既にインストール済みの場合、最新版へ更新:
npm update -g @anthropic-ai/claude-code
または:
npm install -g @anthropic-ai/claude-code@latest
初回セットアップと認証
インストール後、初回セットアップを行います。
ログイン
claude login
ブラウザが自動的に開き、Anthropicアカウントでの認証を求められます。
プロキシ環境での設定
企業ネットワークなどでプロキシを使用している場合:
export HTTPS_PROXY=http://proxy.example.com:8080
claude login
Windows PowerShellの場合:
$env:HTTPS_PROXY="http://proxy.example.com:8080"
claude login
APIキーの手動設定
ログインがうまくいかない場合、APIキーを手動で設定できます。
export ANTHROPIC_API_KEY=your_api_key_here
APIキーはAnthropic Consoleで取得できます。
インストール確認
正しくインストールされたか確認します。
バージョン確認
claude --version
最新バージョンが表示されればOKです。
ヘルプ表示
claude --help
使用可能なコマンド一覧が表示されます。
テスト実行
簡単なコマンドでClaude Codeを試してみましょう。
claude
プロンプトが表示されたら、以下のように入力:
Hello, Claude! Please tell me about yourself.
Claude AIからの応答があれば、正常にセットアップ完了です。
トラブルシューティング
よくある問題と解決方法をまとめました。
コマンドが認識されない
症状: claude: command not found
原因:
- npmのグローバルbinディレクトリがPATHに含まれていない
- インストールが正しく完了していない
解決策:
# npmのグローバルbinパスを確認
npm config get prefix
# PATHに追加(bashの場合)
echo 'export PATH="$(npm config get prefix)/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc
# zshの場合
echo 'export PATH="$(npm config get prefix)/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc
Node.jsのバージョンが古い
症状: Error: Node.js version 18.0.0 or higher is required
解決策:
Node.jsをアップデート:
# macOS (Homebrew)
brew upgrade node
# Ubuntu/Debian
curl -fsSL https://deb.nodesource.com/setup_20.x | sudo -E bash -
sudo apt-get install -y nodejs
# Windows
# Node.js公式サイトから最新版をダウンロード
npmインストールで権限エラー
症状: EACCES: permission denied
解決策:
npmのグローバルディレクトリを変更:
mkdir ~/.npm-global
npm config set prefix '~/.npm-global'
echo 'export PATH=~/.npm-global/bin:$PATH' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc
再度インストール(sudoなし):
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
Windows WSLで文字化け
症状: 日本語が正しく表示されない
解決策:
ロケールを設定:
sudo apt-get install language-pack-ja
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
ターミナルの設定で、フォントを日本語対応のものに変更します。
認証エラー
症状: Authentication failed
解決策:
- ログアウトして再ログイン:
claude logout
claude login
- APIキーを手動で設定:
export ANTHROPIC_API_KEY=your_api_key
- プロキシ設定を確認(プロキシ環境の場合)
アップデートが反映されない
症状: claude --versionで古いバージョンが表示される
解決策:
キャッシュをクリアして再インストール:
npm cache clean --force
npm uninstall -g @anthropic-ai/claude-code
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
アンインストール
Claude Codeが不要になった場合のアンインストール方法です。
npmでインストールした場合
npm uninstall -g @anthropic-ai/claude-code
Homebrewでインストールした場合(macOS)
brew uninstall claude-code
設定ファイルも削除する場合
認証情報や設定ファイルも削除:
# macOS/Linux
rm -rf ~/.config/claude-code
rm -rf ~/.claude
# Windows
rmdir /s "%APPDATA%\claude-code"
まとめ
Claude Codeのインストールは、各環境で以下の方法が推奨されます:
- macOS: Homebrew (
brew install claude-code) - Windows: npm または WSL
- Linux: npm経由でグローバルインストール
インストール後は、claude login で認証を完了し、すぐに使い始めることができます。トラブルが発生した場合は、本記事のトラブルシューティングセクションを参照してください。
Claude Codeを活用して、効率的な開発環境を構築しましょう!